組込みからPC、サーバ、スマホまで、実験的に開発中。
MySQLにリモート接続できない
たまに新規サーバーを建てたりすると、ローカルでしかmysqlに接続できなくて焦ったりします。
これはmy.cnfのbind-addressがデフォルトで127.0.0.1になっているためで、このままでは127.0.0.1へのアクセスしかlistenしてくれず、リモートから接続しようとしても知らんぷりでログさえ残らず原因不明に苦しむわけです。
このbind-addressを、192.168.1.などにしておけばローカルネットワーク限定でlistenするようになります。
それでもサーバーのセグメントを引っ越したときにまた同じ現象にハマったりするので、いっそのこと0.0.0.0にしてしまえばその後の変更も不要になります。